相談・まなび塾
相談・まなび塾
個別の相談をもとに、一人一人の学習を進めるのが特徴です!




相談・まなび塾について
子どもたちは社会の宝です。すべての子どもたちが、たくましく、幸せに生きて行けることを願い「心の支援と学習指導を組合せた塾」を立ち上げました。
私たちと一緒に、夢を追いかけてみませんか。
相談・まなび塾では、仙台市の元教育長や教育相談・学習指導のプロの教師が、一人一人の個性を大切にしながら、将来を見据えた進路を考え指導にあたります。
家庭的な雰囲気の中で丁寧に指導しますので悩みを抱えた子どもたちも安心して学びを深めることができます。
皆さんの入会をお待ちしています!

私は、子供たちとともに、教育の道をひたすら50年間、泣いたり笑ったりしながら歩んできました。それらの体験などを活かして、悩める子供や保護者たちの新しい道を切り拓くためにこの塾を開設しました。気軽にご活用くださいね。
塾長 阿部 芳吉

指導者に求められることは、自ら
学ぶ姿勢、意欲と熱意です。児童
生徒、そのご家族の気持ちに寄り
添うように努めます。
一緒に夢をつかみましょう。
副塾長 小野 英男

コロナ禍等で閉塞感が漂う中、多くの子ども達が生き辛さを感じています。こんな時こそ、大人達が勉強や進路、交友関係等、子どもの悩みに耳を傾け、支えていかなければなりません。微力ながら全力で支えていきます。よろしくお願いします。
講師 米山 健治

小学校、中学校、大学で教えた経験をもとに、一人ひとりの個性と才能が発揮できるように、粘り強く丁寧に指導して参ります。
事務局長・講師 菊地 博

皆さんと共に学びを深めて行きたいと思います。そして、お互いに通塾して良かった!と言える日が来るのを楽しみにしています。
講師 門間 洋
長い人生には、様々なことが起こります。でも、一緒に考え、前へ前へと歩みを進めていければと考えております。よろしくお願いします。
講師 布施 俊雄
対象者
小学生
中学生
定員 30名
定員になり次第、締切
教 科
国語
算数・数学
英語
選択活動
希望者が自由に参加する活動です!
動物触れ合い活動空手、書道、絵画植物や野菜栽培活動調理、マジック教室など、多彩な内容を計画しています。
